昨年から行きたかった 『あぐー』が食べられるお店 Gen
レンタカーはホテルへ置き 夕方 バスで国際通りへ行く
沖縄で 路線バスに乗るのは初めて ジモティ気分で かなり楽しい
沖縄は旧盆 いつもとちょっと違う雰囲気 国際通りでも エイサーの集団
おみやげやさん フラフラのぞきながら わしたショップへ
わしたショップ前で ライブ聴きつつ ブルーシールアイスを食べる
美ら芋(ちゅらいも)と バナパコのダブル♪
バナパコアイスは バナナ パイナップル ココナツのミックス味 美味しくて好き好き
美ら芋アイスは あま~い焼き芋の味 これも すご~く好き好き
念願のあぐーだー!と 階段上ったんだけど めちゃ混みであきらめる
お店の人が親切に 「ランチも予約できますがどうしますか?」と聞いてくれた
・・が 明日の予定も決まってないので 予約はしなかった
(のち この店は ちっとも親切じゃないことがわかる 笑)
国際通りに戻り(すぐだから大丈夫) 雰囲気よさそうなお店見つけ 晩ごはん
お店の名前は PAPAMANGA メニューは沖縄チックなもの中心
ゴーヤーチャンプルー 美味しくて もう一皿注文 そしたら2皿目は量がめちゃ少ない (変)
パッタイ風沖縄そば 美味しかったけど 目玉焼きに 思いっきり髪の毛一緒に焼けてた
交換してもらったけど 謝罪の言葉なし (変2)
お水が入ってた琉球ガラスのコップが テーブルの上で自然に割れて ぞぞぞ (お盆だから?)
あとでレシート見たら お水一杯210円だったらしいけど 割れてこぼれたのに (変3)
でも 美味しかったから いいことにする
お店を出て 国際通りを散歩しながら ホテルへ帰る
途中 おみやげ買ったり コンビニで菓子パン買ったり(家へ持ち帰り用)
バスの無料カード持っていたけど バス停わからなくなり タクシーに乗る
沖縄のタクシーは安くて◎
ツアー特典のカクテル無料券持って ホテル最上階 回転展望レストランへ
夜景がきれい 熱帯魚の水槽がところどころにあり いい雰囲気
泡盛ベースの 青いきれいなカクテル キャンドルの灯り
好きだな~ こんな時間 (わたしの日常にはない時間)
オリンピックも最終日 男子マラソン見てから寝た 那覇最後の夜

上段 夕焼けの国際通り 街角でエイサー おみやげやさん
中段 バナパコアイスと美ら芋アイス 満席で入れなかったGen ゴーヤーチャンプルー
下段 パッタイ風沖縄そば メニュー 泡盛ベースのカクテル
# by kyoco-chan | 2004-08-30 00:00 | 沖縄2004